NY旅行のObjectiveを確認しておきます.今年も準決勝は好カードな感じ.旅行中の更新についてもお知らせしています.
いよいよ明日出発が迫ってきており,慌ただしくなってきていますが参加チームだけ確認しておきます.
ROX Tigersは不幸が重なってしまったEDGに対して多くのゲームで有利を取っていたような感じでした.Smeb選手のチャンピオンピックも眉唾なのか戦略なのかといったところで,機能している辺りすごいなという印象.Botはゾーニング力の高いチャンプで展開されており,各チームザイラsupportというのは温めていた感じだったのでしょうか.
SKT T1はRNGに勝ち上がって来たわけですが,Deft選手を完璧に封じこめていたような感じです.SKT T1の韓国チームらしい非常に早い展開で,そのまま有利を広げていくのはある意味で見応えに欠いてしまうのは少し残念なところ.
潰し合いマッチになったわけですが勝ち進むのはどちらなのか.LCKにおいてSKT T1はあえて2位になったとの話もありますが,実際のところどうなのかはこのマッチで決まりそうです.
SSGは言わずもがな,C9を3-0で無難に突破しました.C9の要となるImpact選手やJensen選手を早めに抑えることで,全レーンでの有利を保ったままインヒビターまで割るという作業のような試合を3回繰り返し準決勝進出.
H2Kはここまで健闘してきたIWCQのANXとの対戦でした.でしたが,残念ながら快進撃はここまでで,15k差の試合,23分で試合終了と,実力差の激しい試合展開となってしまい,かなり残念だった感じです.
韓国チームを前に他のチームが為す術もなくズタボロになてしまったことから,LCK以外のチームと一括りにするとすれば唯一の希望となったH2Kですが,LoL界のSteve JobsことFORG1VEN選手がこれまでとDifferentな戦略をどのようにThinkし,勝利のDotへConnectしていくのか,こちらも注目の一戦になりそうです.
環境整備出来ていないので,変化がありましたらその都度お知らせしていきます(移転も考慮しています).それでは.
from LoL eSports
ROX Tigers vs SKTelecom T1
韓国1位2位対決.Faker選手を抑えて注目の選手1位となったSmeb選手が活躍するのか,Faker選手のキャリアが勝るのか見ごたえのあるものになりそうなのは間違いないのでしょう.実質決勝戦との呼び名も高いですが,今年のカードはそうも行かず.ROX Tigersは不幸が重なってしまったEDGに対して多くのゲームで有利を取っていたような感じでした.Smeb選手のチャンピオンピックも眉唾なのか戦略なのかといったところで,機能している辺りすごいなという印象.Botはゾーニング力の高いチャンプで展開されており,各チームザイラsupportというのは温めていた感じだったのでしょうか.
SKT T1はRNGに勝ち上がって来たわけですが,Deft選手を完璧に封じこめていたような感じです.SKT T1の韓国チームらしい非常に早い展開で,そのまま有利を広げていくのはある意味で見応えに欠いてしまうのは少し残念なところ.
潰し合いマッチになったわけですが勝ち進むのはどちらなのか.LCKにおいてSKT T1はあえて2位になったとの話もありますが,実際のところどうなのかはこのマッチで決まりそうです.
SSG vs H2K
LCKの3位とEU2位はどちらが強いのか.ここでH2Kが勝ち進むと,新しい時代が見えてきそうな気もしますが果たして...SSGは言わずもがな,C9を3-0で無難に突破しました.C9の要となるImpact選手やJensen選手を早めに抑えることで,全レーンでの有利を保ったままインヒビターまで割るという作業のような試合を3回繰り返し準決勝進出.
H2Kはここまで健闘してきたIWCQのANXとの対戦でした.でしたが,残念ながら快進撃はここまでで,15k差の試合,23分で試合終了と,実力差の激しい試合展開となってしまい,かなり残念だった感じです.
韓国チームを前に他のチームが為す術もなくズタボロになてしまったことから,LCK以外のチームと一括りにするとすれば唯一の希望となったH2Kですが,LoL界のSteve JobsことFORG1VEN選手がこれまでとDifferentな戦略をどのようにThinkし,勝利のDotへConnectしていくのか,こちらも注目の一戦になりそうです.
NY滞在中の更新について
NY滞在中に更新できるのか出来ないのかは分かりませんが,ネット環境は用意するのでSNS等は更新できると思います.珍道中をリアルタイムで追跡するにはTwitterをご確認くださいませ.写真は沢山撮ると思いますので,別にInstagramアカウントを整備しています.流れができてきたのでまとめページを作りました! #lol #loljp https://t.co/W9twnHnjvj pic.twitter.com/BlV6KYWz6N
— Sushi bot (@dogs_sushi) 2016年10月8日
環境整備出来ていないので,変化がありましたらその都度お知らせしていきます(移転も考慮しています).それでは.